\\まめたか競馬は単なる予想ではない一つの物語だ//
【シトリンS予想】先行有利の京都1900m!データで斬る穴馬

11月22日京都競馬場
シトリンステークス
オープン
ダート右1,900m
11月の誕生石の名を冠した新たなるオープン特別
『シトリンステークス』
その初代王者の座を懸けた戦いが今始まる
歴史の新たな1ページに名を刻むのはどの馬か
一筋縄ではいかぬこの難解な戦
しかしこの記事では帝国の公式分析手法が
勝利へと続く唯一の道筋を照らし出す
これより注目馬を『3つの視点』に基づき分析する
- 『能力』を示す戦績の潮流
レース内容や実績その流れから各馬が秘める真の能力を読み解く - 『勢い』を測る揺るぎなき実績
脚質や血統といったデータとの合致度その実績の質から現在の勢いを評価する - 『可能性』を秘める陣営の意志
コメントやコース適性その奥に潜む未来への可能性をえぐり出す
この『3つの視点』から導き出された
注目馬の分析をこれより開始する
レース展望
戦場の分析(コース紹介)
此度の戦場は『京都競馬場・ダート1900m』
京都ダートコース最長の舞台である
最大の特徴はスタンド前に上り坂が存在しないこと
3コーナーの坂を下って得た勢いを
そのままゴールまで維持することが可能なレイアウトだ
故にこのコースは『スピード自慢の馬が活躍しやすい』
高速決着の舞台として知られている
「京都はスピード、阪神はパワー」
古くからの言葉を体現する戦場である
歴史の法則(レース傾向)
法則その1
後方からの追い込みは極めて困難
近5年のデータは先行馬の複勝率が43.4%と突出し
差し馬(18.7%)追い込み馬(8.4%)を完全に圧倒
4コーナーで好位につけていなければ勝利はない
法則その2
枠順の有利不利は少ないとされるが
データは明確な偏りを示している
7枠が勝率連対率複勝率の全てでトップの成績を収める
法則その3
このコースにおいてドレフォン産駒は
勝率15.0%複勝率40.0%という驚異的な成績を誇る
まさしくこの戦場を制するために生まれてきた血統だ
注目馬
- ◎(本命):勝利に最も近いと判断した絶対的な軸馬
- ◯(対抗):本命を脅かす逆転候補の筆頭
- △(単穴):二強を崩す可能性を秘めた実力馬
- ✔︎(チェック馬):人気はなくとも一発の可能性を秘めた妙味ある穴馬
| 馬名 | 短評 |
| ムルソー | 陣営が認める重賞級の器先行力と実績全てが揃う |
| スナークラファエロ | 本格化完了先行逃げ切りVを狙う |
| クールミラボー | 血統が囁く京都適性侮れぬドレフォン産駒 |
| ミッキークレスト | 複勝率100%底を見せぬ不気味な優等生 |
| ジューンアヲニヨシ | ダート転向で本格化GⅢでも通用する確かな実力 |
『3つの視点』による注目馬分析
此度の戦場は極めてシンプル
『先行力』ただそれを持つ者のみが勝利を許される
後方からの一閃は届かない
この絶対法則の下に我が布陣を展開いたします
◎ムルソー
- 2025年9月20日 中山 イサ殿下来場 OP ダ1800m 重 / 1着 (15頭立て 1番人気)
- 2025年3月9日 中山 総武S OP ダ1800m 重 / 4着 (16頭立て 1番人気)
- 2024年12月8日 京都 ブエナビスC 3勝 ダ1900m 良 / 1着 (10頭立て 1番人気)
- 能力





-
- オープン連勝中のその勢いは本物
- 陣営が『重賞レベル』と断言する器はここでは一枚上
- 勢い





-
- 先行できる脚質はこのコースに完璧に合致
- そしてこの京都1900mでの勝利実績も既に持つ
- 可能性





-
- ゲートさえ五分に出ればまず勝ち負けは間違いない
- 本命として一点の曇りもなし
まめたか陣営が『重賞レベル』と断言する器
先行できる脚質とコース実績
全てが揃った ここは不動の軸と見る
◯スナークラファエロ
- 2025年10月26日 京都 カノープスS OP ダ1800m 重 / 3着 (14頭立て 5番人気)
- 2025年1月13日 中京 雅ステークス 3勝 ダ1800m 良 / 1着 (15頭立て 1番人気)
- 2024年12月7日 中京 鳴海特別 2勝 ダ1800m 良 / 1着 (16頭立て 2番人気)
- 能力










-
- 3連勝でオープン入りを果たしたその勢いは本物
- ハナを奪い切ればそのまま押し切る場面も
- 勢い










-
- この馬が持つ『絶対的な先行力』は
- このコースで最大の武器となる
- 可能性










-
- 休養明けを一度叩かれ上積みしか見込めない今回
- 本命の最大のライバルとなる



前に行って粘るのが得意な馬だよね!このコースにピッタリ!休み明けを叩いてもっと強くなってるはず!
△クールミラボー
- 2025年10月19日 東京 ブラジルCリステッド L ダ2100m 良 / 2着 (12頭立て 1番人気)
- 2025年6月21日 東京 スレイプニル OP ダ2100m 良 / 1着 (11頭立て 2番人気)
- 2025年5月11日 京都 平城京S OP ダ1800m 稍重 / 6着 (16頭立て 8番人気)
- 能力










-
- 気性の難しさはあるがそのポテンシャルは本物
- 血統の後押しを受け覚醒する可能性は十分
- 勢い










-
- このコースで驚異的な成績を誇る父ドレフォン
- そして好成績を収める寺島厩舎
- 可能性










-
- データはこの馬が京都で激走する可能性を
- 強く示唆している



このコースに強いドレフォン産駒っていうのが魅力的
気難しいところがあるみたいだけど血が騒げば一変するかも
△ミッキークレスト
- 2025年3月2日 阪神 伊丹S 3勝 ダ1800m 良 / 1着 (10頭立て 2番人気)
- 2025年1月12日 中京 天白川特別 2勝 ダ1900m 良 / 1着 (16頭立て 1番人気)
- 2024年10月12日 京都 3歳上2勝クラス ダ1800m 良 / 2着 (13頭立て 1番人気)
- 能力










-
- キャリア7戦未だ一度も馬券圏内を外したことがない
- その安定感は驚異的
- 勢い










-
- このコースで好成績を誇る父ジャスタウェイ
- そして大久保龍志厩舎という強力なデータも持つ
- 可能性










-
- 長期休養明けを乗り越え本来の力を発揮できれば
- ここでも勝ち負けになる存在



一度も馬券を外してないなんてすごい… 長いお休み明けなのが少し心配だけど底が知れない不気味さがある
✔︎ジューンアヲニヨシ
- 2025年10月26日 京都 カノープスS OP ダ1800m 重 / 2着 (14頭立て 2番人気)
- 2025年9月27日 阪神 シリウスS GIII ダ2000m 良 / 3着 (14頭立て 4番人気)
- 2025年5月25日 京都 都大路S L 芝1800m 稍重 / 12着 (17頭立て 5番人気)
- 能力










-
- シリウスS3着の実績はメンバー中最上位クラス
- ダート転向後その才能が完全に開花した
- 勢い










-
- 1800m以上でこそ真価を発揮するタイプであり
- この1900mという舞台も絶好
- 可能性










-
- 先行有利のコース形態を覆すだけの地力がこの馬にはある
- これ以上ない『妙味ある一頭』



先行有利?だから面白いんじゃねえか!
こいつの実力はGⅢ級だぜ
みんなが前でやり合ってる間にまとめて差し切る
それが競馬のロマンだろ
最終的な印と買い目提案
最終的な印
- ◎ムルソー
- ◯スナークラファエロ
- △クールミラボー
- △ミッキークレスト
- ✔︎ジューンアヲニヨシ
【最重要】ワイド一点チャレンジ
- ◎ムルソー – ✔︎ジューンアヲニヨシ
最も信頼できる先行馬(◎)とその先行有利の流れを唯一覆す可能性を秘めた実力派の差し馬(✔︎)への一点
王道と逆説の組み合わせに全てを賭ける
【本線】馬連(2頭軸流し)
- 軸:◎ムルソー◯スナークラファエロ
- 相手:△クールミラボー△ミッキークレスト✔︎ジューンアヲニヨシ
- (合計7点)
【夢】単複
- 単勝:◎ムルソー
- 複勝:✔︎ジューンアヲニヨシ
まとめ
『新設重賞シトリンS初代王者に輝くのはどの馬か』
この戦いは極めてシンプル
『先行力』ただそれを持つ者のみが勝利の栄光を掴む
歴史が証明する揺るぎなき法則だ
本命はその法則に最も合致し
陣営も絶対の自信を見せる◎ムルソー
対するは破竹の勢いでオープンまで駆け上がってきた
◯スナークラファエロ
この二頭の先行争いがレースの全てを左右するだろう
シトリンステークスの物語
シトリンステークスは2025年に産声を上げた
新たなるオープン特別である
その名はフランス語の「レモン」に由来し
11月の誕生石としても知られる「黄水晶」から取られた
しかしその魂は新たなるものではない
このレースは前年まで11月に施行されていた
『カノープスステークス』の競走条件を引き継ぐ
正統な後継者である
歴史のバトンを受け継ぎ
未来のダート戦線を占う新たな一戦が今始まる
今週の記事



他のレースはこちらからどうぞ







