\\まめたか競馬は単なる予想ではない一つの物語だ//
【京都2歳S予想】鉄則は上がり3ハロン!データで斬るクラシック候補

11月29日京都競馬場
京都2歳ステークス
GⅢ
芝右2,000m
暮れのGIホープフルステークス
そして来春のクラシックへと続く王道の始発駅
それが『ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス』
エリキングやシンエンペラーといった活躍馬を輩出
ここでの勝利は未来のスターホースとしての約束された未来への切符だ
一筋縄ではいかぬこの難解な戦
しかしこの記事では帝国の公式分析手法が
勝利へと続く唯一の道筋を照らし出す
これより注目馬を『3つの視点』に基づき分析する
- 『能力』を示す戦績の潮流
レース内容や末脚の切れ味その流れから各馬が秘める真の能力を読み解く - 『勢い』を測る揺るぎなき実績
キャリアや前走着順といったデータとの合致度その実績の質から現在の勢いを評価する - 『可能性』を秘める陣営の意志
コメントや血統背景その奥に潜む未来への可能性をえぐり出す
この『3つの視点』から導き出された
注目馬の分析をこれより開始する
レース展望
戦場の分析(コース紹介)
此度の戦場は『京都競馬場・芝2000m(内回り)』
バックストレッチから3コーナーにかけてそびえ立つ丘状の上り坂
そしてそこからの下り坂が最大の特徴
残り800m付近から加速しコーナーを回るが
ゴール前の直線は323.4mと短い
大外をブン回す不器用な競馬では届かない
巧みなコーナーワークと機敏な加速力
この二つを兼ね備えた馬のみが勝利を掴むことができる
歴史の法則(レース傾向)
法則その1
過去10年で1番人気の勝率は40.0%3着内率は70.0%
優勝馬の8割が3番人気以内
強い馬が順当に勝つ堅実な戦場である
法則その2
2016年以降の京都開催における優勝馬全6頭に共通する絶対条件
それは『前走の上がり3ハロンタイム順位が2位以内』
鋭い切れ味を持たぬ者は京都の内回りを攻略できない
法則その3
優勝馬はすべからく通算3戦以内の馬であり
前走で3着以内に好走していることが条件
使い詰められた馬よりも余力を残した素質馬を狙うべきである
注目馬
- ◎(本命):勝利に最も近いと判断した絶対的な軸馬
- ◯(対抗):本命を脅かす逆転候補の筆頭
- △(単穴):二強を崩す可能性を秘めた実力馬
- ✔︎(チェック馬):人気はなくとも一発の可能性を秘めた妙味ある穴馬
| 馬名 | 短評 |
| バルセシート | 圧巻の末脚姉の血を引く天才の片鱗 |
| ウイナーズナイン | 2戦2勝の勝負根性異なる舞台で示した強さ |
| サトノアイボリー | レコード駆けのポテンシャル母譲りのパワー |
| フリーガー | コントレイルの血が騒ぐセンス抜群の優等生 |
| ゴーイントゥスカイ | 不利を撥ね除けた勝負根性コントレイルの再来か |
『3つの視点』による注目馬分析
◎バルセシート
- 2025年10月13日 京都 2歳新馬 芝1600m 良 / 1着 (15頭立て 3番人気)
- 能力





-
- 新馬戦で見せたあの一瞬の切れ味
- 外から突き抜けたその加速力は京都内回り攻略のためにある
- 勢い





-
- 『キャリア1戦』『前走1着』とデータも完璧
- 姉レシステンシアのスピードとキズナのパワーを受け継ぐ
- 可能性





-
- 良血馬がここで伝説の第一歩を記す
- 本命として一点の曇りもなし
まめたか新馬戦の衝撃は本物
あの末脚があれば京都の坂など苦にしない
クラシックへの切符は彼のためにある
◯ウイナーズナイン
- 2025年9月27日 中山 芙蓉S 芝2000m 良 / 1着 (9頭立て 4番人気)
- 2025年7月13日 小倉 2歳新馬 芝2000m 良 / 1着 (8頭立て 2番人気)
- 能力










-
- 小倉中山と異なる舞台で連勝
- その『対応力』と接戦を勝ち切る『勝負根性』は2歳馬離れしている
- 勢い










-
- 『キャリア2戦』『前走1着』というデータも申し分なし
- 派手さはなくとも堅実に上位に食い込む実力派
- 可能性










-
- 本命を脅かす最強のライバルとなるだろう



2回走って2回とも勝って接戦でも負けない勝負根性がすごい!
連勝街道まっしぐら!
△サトノアイボリー
- 2025年10月11日 京都 紫菊賞 芝2000m 良 / 2着 (7頭立て 3番人気)
- 2025年8月31日 中京 2歳新馬 芝2000m 良 / 1着 (7頭立て 3番人気)
- 能力










-
- 前走紫菊賞ではレコード同タイムで2着
- そのスピードとパワーはGⅠ級の母ホエールキャプチャ譲り
- 勢い










-
- 『前走3着以内』という条件もクリア
- 京都2000mの適性は証明済み
- 可能性










-
- タフな流れになればこの馬の出番
- 逆転の可能性を秘めた大器



前走はレコードと同タイム
お母さん譲りのパワーがあるから、タフな流れになれば逆転しちゃうかも
△フリーガー
- 2025年9月27日 阪神 2歳新馬 芝2000m 良 / 1着 (11頭立て 3番人気)
- 能力










-
- 新馬戦で見せた好位からの抜け出しは完成度の高さを証明
- 父コントレイル譲りのレースセンスが光る
- 勢い










-
- 『キャリア1戦』『前走1着』とデータも合致
- 芝向きの軽いフットワークは京都の良馬場でさらに生きる
- 可能性










-
- レベルの高い新馬戦を勝ち上がった実力は本物
- 重賞の舞台でも堂々と渡り合える器



新馬戦の立ち回りがすごく大人びていた
センスの良さは父コントレイル譲り
完成度の高さで勝負
✔︎ゴーイントゥスカイ
- 2025年10月5日 東京 2歳新馬 芝2000m 良 / 1着 (15頭立て 2番人気)
- 能力










-
- 新馬戦で前が壁になる致命的な不利を受けながら
- 最後はねじ伏せるように勝利
- 勢い










-
- キャリア1戦ながらその底知れぬポテンシャルは
- 重賞でも通用する
- 可能性










-
- その『精神力』と『瞬発力』は父コントレイルを彷彿とさせる
- 人気薄ならばこれ以上ない『妙味ある一頭』



前が壁になってもこじ開けてきたあの根性
並の馬じゃねえよ
ピンチをチャンスに変える一発屋の匂いがプンプンするぜ
最終的な印と買い目提案
最終的な印
- ◎バルセシート
- ◯ウイナーズナイン
- △サトノアイボリー
- △フリーガー
- ✔︎ゴーイントゥスカイ
【最重要】ワイド一点チャレンジ
- ◎バルセシート – ✔︎ゴーイントゥスカイ
最も信頼できる切れ者(◎)と底知れぬポテンシャルを秘めた勝負根性の塊(✔︎)への一点
才能と精神力の融合に全てを賭ける
【本線】馬連(2頭軸流し)
- 軸:◎バルセシート◯ウイナーズナイン
- 相手:△サトノアイボリー△フリーガー✔︎ゴーイントゥスカイ
- (合計7点)
【夢】単複
- 単勝:◎バルセシート
- 複勝:✔︎ゴーイントゥスカイ
まとめ
『クラシックへの登竜門新たな伝説はここから始まる』
この戦いは『末脚』の勝負
京都の坂を攻略し最後の直線で弾ける瞬発力を持つ者が勝つ
本命はその切れ味で新馬戦を圧巻の勝利で飾った
◎バルセシート
対するは連勝の勢いに乗る◯ウイナーズナイン
そして底知れぬポテンシャルを秘めた若き才能たちが
虎視眈眈と下剋上を狙う
未来のダービー馬は果たしてどの馬か
京都2歳ステークスの物語
ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークスは
単なる2歳重賞ではない
暮れのGⅠ『ホープフルステークス』
そして来春の『クラシック』へと続く王道の始発駅である
2014年のGⅢ昇格以降その重要性は増すばかりだ
一昨年の覇者シンエンペラー
昨年の覇者エリキング
彼らはここを制し世代の主役へと躍り出た
ここでの勝利は単なる1勝にあらず
未来のスターホースとしての
『約束された未来』への切符なのである
今週の記事



ジャパンカップとばんえいオークスを予定しております





