10月12日東京競馬場
アイルランドトロフィー
GⅡ
芝右1,800m
秋の女王決定戦を占う重要な前哨戦
記念すべき初代女王の座を巡る戦いが今始まる
エリザベベス女王杯への切符を手にするのはどの馬か
一筋縄ではいかぬこの難解な一戦
しかし この記事では 独自の分析手法が 勝利へと続く唯一の道筋を照らし出す
これより注目馬を『3つの視点』に基づき分析する
- 『能力』を示す戦績の潮流
近走内容が示す明確な上昇度。その流れから各馬が秘める真の能力を読み解く - 『勢い』を測る揺ぎなき実績
コースや距離、そして過去の対戦相手との力関係。その実績の質から現在の勢いを評価する - 『可能性』を秘める陣営の意志
コメントやレース選択から透けて見える勝負気配。その奥に潜む未来への可能性をえぐり出す
この3つの視点から導き出された注目馬の分析を これより開始する
レース展望
コース紹介
此度の戦場は 東京競馬場 芝1800m
エリザベス女王杯へと続く 秋の女王戦線を占う上で極めて重要な一戦だ
このコースの本質は 525.9mという長い直線と その道中に存在する高低差2mの上り坂にある
レース傾向
過去10年の客観的データは この一戦が二つの側面を持つことを明らかにしている
一つは
過去10年で 3着以内に入った馬の実に93%が オープンクラスで2着以内に入った経験を持っていた
そしてもう一つは
近年はその傾向がより顕著であり 2022年から3年連続で 10番人気以下の伏兵が3着以内に食い込んでいる
注目馬
馬名 | 短評 |
9着 | ボンドガールGⅠ戦線へ待望の初タイトル奪取へ挑むシルバーコレクター |
3着 | カナテープ末脚サク裂!東京巧者の鬼脚 |
10着 | セキトバイースト本格化迎えた現役重賞ウイナー |
7着 | アドマイヤマツリパーフェクト連対の1800m巧者 |
1着 | ラヴァンダ一度使われた強みで逆転を狙う |
『3つの視点』による注目馬分析
◎ ボンドガール
- 2025/07/27 新潟 関屋記念GIII 1600m芝 / 2着 (18頭 2番人気)
- 2025/05/18 東京 ヴィクトリアGⅠ 1600m芝 / 16着 (17頭 2番人気)
- 2025/04/12 阪神 阪神牝馬SGⅡ 1600m芝 / 5着 (14頭 1番人気)
- 能力
-
- 重賞で6度も2着という実績は負け続けているのではなく常にG1級の能力を発揮し続けている証拠
- 勢い
-
- 『オープンクラスでの2着以内経験』という絶対法則を完璧に満たす
- 前走2番人気2着で優勝馬の傾向にも合致する
- 可能性
-
- 前走斤量差があったカナテープと同斤量となる今回は客観的に見ても逆転の可能性が最も高い
- まめたかもその悲願達成を強く後押しする

GⅠ級の能力は誰もが認めるところ
斤量差がなくなる今回は悲願達成の最大の好機
◯ カナテープ
- 2025/07/27 新潟 関屋記念GIII 1600m芝 / 1着 (18頭 1番人気)
- 2025/06/22 東京 府中牝馬SGⅢ 1800m芝 / 2着 (14頭 3番人気)
- 2025/02/09 東京 初音S 1800m芝 / 1着 (16頭 3番人気)
- 能力
-
- 前走の関屋記念で見せた上がり32秒5の鬼脚はこのメンバーでも屈指の瞬発力
- 東京コースでのあの切れ味はまさに芸術
- 勢い
-
- 東京コースで4勝を挙げる典型的なサウスポー
- 前走1番人気1着で優勝馬の傾向に合致するまさに優勝候補の筆頭
- 可能性
-
- 目下の充実ぶりは目を瞠るものがある
- 今回もあの末脚が炸裂すれば全てを飲み込む可能性を秘めている



前走のレコード勝ちはすごかった
あの鬼脚がまた見たい
△ セキトバイースト
- 2025/06/22 東京 府中牝馬SGⅢ 1800m芝 / 1着 (14頭 5番人気)
- 2025/05/25 京都 都大路Sリステッド 1800m芝 / 1着 (17頭 8番人気)
- 2025/04/20 福島 福島牝馬SGⅢ 1800m芝 / 10着 (16頭 7番人気)
- 能力
-
- 古馬になってからの精神的な成長が著しい
- 落ち着きを手に入れたことで追ってからしぶとく伸びるこの馬本来の能力が完全に開花した
- 勢い
-
- 同舞台の重賞を勝利した実績は大きな強み
- 夏を越えて馬体も成長しさらにパワーアップしてこの秋を迎える
- 可能性
-
- 一気の相手強化となるが今の充実ぶりなら十分に通用する可能性がある



夏を越えてすごく成長しているみたい
相手は強いけど今の勢いなら楽しみだ
△ アドマイヤマツリ
- 2025/05/18 東京 ヴィクトリアGⅠ 1600m芝 / 7着 (17頭 6番人気)
- 2025/04/20 福島 福島牝馬SGⅢ 1800m芝 / 1着 (16頭 1番人気)
- 2025/03/23 中山 スピカS 1800m芝 / 1着 (16頭 1番人気)
- 能力
-
- 1800mでは4勝2着2回と負け知らずこの舞台設定はまさにこの馬のためのもの
- 勢い
-
- オープン実績も申し分なく休み明けも苦にしないタイプ
- 可能性
-
- 陣営も東京1800mへの適性に絶対の自信を持つ
- 前走GⅠでの僅差の走りも高く評価できるベストの舞台で先行力を活かせれば重賞連勝の可能性も



1800mなら絶対に崩れない安定感は魅力
ここでも堅実に走ってくれそう
✔︎ ラヴァンダ
- 2025/09/14 阪神 仲秋S 1600m芝 / 1着 (11頭 1番人気)
- 2025/06/22 東京 府中牝馬SGⅢ 1800m芝 / 3着 (14頭 2番人気)
- 2025/05/24 京都 シドニーT 2000m芝 / 2着 (8頭 1番人気)
- 能力
-
- 秋華賞4着などGⅠでも存在感を示した実力は本物
- 叩き良化型で休み明けの前走を使われた今回こそが真の姿
- 勢い
-
- 『オープンクラスでの実績』は十分前走1番人気1着で優勝馬の傾向にも合致する
- 可能性
-
- 近年このレースで続く波乱の法則
- 実績を持ちながらなぜか評価を落とすであろうこの馬こそがその資格を持つ最大の妙味ある存在



G1でも4着の実力馬が叩き2戦目で人気落ちなら狙うしかない
これぞ妙味の極み
最終的な印と買い目提案
最終的な印
- ◎: ボンドガール
- ◯: カナテープ
- △: セキトバイースト
- △: アドマイヤマツリ
- ✔︎: ラヴァンダ
ワイド一点チャレンジ(最重要戦略)
- ◎ ボンドガール – ✔︎ ラヴァンダ
ハズレ
勝利への道筋(推奨買い目)
- 本線(堅実策):
馬連/ワイド: ◎ – ◯△△ (3点) - 中核(標準策):
三連複: ◎ – ◯ – △△✔︎ (3点) - 高配当(奇襲策):
三連単: ◎◯ → ◎◯△ → △△✔︎ (8点)
まとめ
記念すべき初代女王決定戦『アイルランドトロフィー』
その中心は悲願の重賞初制覇を狙うGⅠ級の実力馬『◎ボンドガール』
そしてそれを迎え撃つ東京巧者の『◯カナテープ』
しかしこのレースの真の魅力は近年続く波乱の歴史にある
実績を持ちながら評価を落とす実力馬『✔︎ラヴァンダ』が虎視眈々と下剋上を狙う
初代女王の栄冠は誰の頭上に輝くのか
東京の長い直線がその答えを示す



他のレースはこちらからどうぞ







