【名古屋城S 2025予想】3つの視点で導く注目馬5頭

名古屋城ステークス2025予想注目馬

8月30日中京競馬場
名古屋城ステークス
OP
ダート左1,800m

こんにちは!まめたかです。

この記事では、当レースにおいて有力と目される5頭を、以下の「3つの客観的視点」に基づき分析・解説します。

今回はこの重要な一戦を勝ち上がるであろう注目の6頭を、以下の『3つの視点』でチェックしていきます。

  • 絶対的な「能力」:客観的データ(走破タイム・着差・対戦相手のレベル)によって裏付けられた実績
  • 逆らえない「勢い」:近走のレース内容と結果が示す、明確な上昇度
  • 未来への「可能性」:コース適性・成長曲線から推測される潜在能力

これより、データに基づいた注目馬の分析を開始します。

目次

名古屋城ステークスの注目馬はこちらです。

馬名短評
アムールドパリ
7着
抜群の安定感
昇級でも期待
ヴァンヤール
5着
展開向けば一撃
波乱を呼ぶ存在
コトホドサヨウニ
8着
本格化の兆し
昇級でも要注目
ソーニーイシュー崩れぬ安定感
昇級でも地力上位
テーオーパスワード
1着
ケンタッキーダービー5着
潜在能力は最上位
マリオロード
11着
中京コースの鬼
復活の気配十分

ここからは注目馬のチェックをしていきます。

アムールドパリ

近走成績
  • 25/05/03東京ダート2,100m
    是政S (3勝クラス)は1
  • 25/02/23東京ダート2,100m
    2勝クラスは1
能力

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯

  • デビューから12戦『全てのレースで連対(2着以内)』を確保
  • クラスを問わず常に上位争いを演じる能力の高さはデータによって証明されている
勢い

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯

  • 現在2連勝中であり、前走では3勝クラスを突破
  • クラスが上がるごとにパフォーマンスを向上させており『勢いは抜群
可能性

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯

  • 初のオープンクラス『挑戦』となるが過去の昇級初戦は全てクリアしてきた
  • より強力な相手となる今回の一戦は、この馬の真価を測る試金石となる。
まめたか

ポテンシャルは高く今後も楽しみな1頭です

ヴァンヤール

近走成績
  • 25/06/14阪神ダート1,800m
    三宮S (オープン)は2
  • 25/03/30中山ダート1,800m
    マーチS (GⅢ)は10着
能力

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯

  • 3走前の総武S(OP)で勝利実績があり、オープンクラスで通用する『地力は証明済み
  • 過去に当レースと同条件である名古屋城Sで2着の実績があり、コース適性は高い
勢い

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯まめたか評価アイコン消灯

  • 近4走は2着、10着、1着、5着と着順が安定せず、好走と凡走を繰り返している
  • 勝利した総武Sの次走マーチS(GIII)では10着に敗れており勢いが持続しない点が課題
可能性

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯

  • 後方から末脚を活かす競馬が持ち味であり、レース展開が向いた際の破壊力は証明済み
  • 人気薄での好走歴も多く、展開次第では上位陣をまとめて負かす可能性を秘める
まめ太

能力は証明済みで軽視は禁物です

コトホドサヨウニ

近走成績
  • 25/08/16札幌ダート1,700m
    報知杯大雪H (3勝クラス)は1
  • 25/04/19中山ダート1,800m
    下総S (3勝クラス)は14着
能力

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯まめたか評価アイコン消灯

  • 前走、3勝クラスを勝利しオープン入り
  • キャリアを重ねるごとにレース内容が向上しており、本格化の兆しを見せている
勢い

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯まめたか評価アイコン消灯

  • 前走の勝利で、前々走の大敗(14着)から見事に立て直した。『再び上昇気流』に乗っている
  • スムーズなレース運びさえできれば大崩れはなく、自分の能力を安定して発揮できる状態にある
可能性

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯まめたか評価アイコン消灯

  • 今回が初のオープンクラス挑戦。これまでの勝ち振りから、格上相手でも通用する『ポテンシャル』を秘める
  • 中京コースは初となるが、1,800m前後の距離では安定した実績があり、コース替わりにも対応できる可能性は高い
まめこ

OP初戦が鍵となるが、先行できれば好走の可能性

ソーニーイシュー

近走成績
  • 25/05/31京都ダート1,900m
    桃山S (3勝クラス)は1
  • 25/03/22中山ダート1,800m
    韓国馬事会杯 (3勝クラス)は10着
能力

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯まめたか評価アイコン消灯

  • 前走、3勝クラスを快勝しており、オープンクラスでも通用する能力を証明済み
  • 通算7戦4勝、『連対率85.7%』という戦績が、揺るぎない地力の高さを裏付けている
勢い

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯

  • 2走前の敗戦はレース間隔が詰まった影響と分析でき、度外視可能
  • 前走の快勝により、再び明確な上昇気流に乗っていると判断できる
可能性

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯

  • 今回は十分な間隔を確保したローテーションであり、能力を最大限発揮できる可能性が高い。
  • 前走で見せたパフォーマンスにはまだ余力があり、昇級しても『更なる飛躍』が期待される
まめ太

高いポテンシャルを秘め、更なる上昇を期待する

テーオーパスワード

近走成績
  • 25/01/25中京ダート1,900m
    瀬戸S (3勝クラス)は1
  • 25/01/05中山ダート1,800m
    招福S (3勝クラス)は5着
能力

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯

  • ケンタッキーダービー5着という実績は、『世代トップクラス』の能力の証明に他ならない
  • 前走で3勝クラスを勝利しており、日本のダートOPクラスで戦う地力はすでに示している
勢い

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯まめたか評価アイコン消灯

  • 前走は、休み明けの前々走(5着)を一度使われたことで、パフォーマンスを向上させての勝利
  • この勝利により、再び『上昇気流』に乗ったと判断できる
可能性

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯

  • ケンタッキーダービーの実績から判断して、オープンクラスは単なる通過点に過ぎない可能性を秘める
  • 将来的な重賞戦線での活躍を見据えれば、このクラスで能力が頭打ちになるとは考えにくい
まめ太

本来の能力を発揮できれば、このクラスでも有力

マリオロード

近走成績
  • 25/08/03中京ダート1,800m 名鉄杯 (L)は1着
  • 25/07/13小倉ダート1,700m 阿蘇S (オープン)は7着
能力

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯

  • 前走の名鉄杯(L)で約2年ぶりの勝利。オープンクラスで通用する能力が健在であることを改めて証明した。
  • リステッド競走の勝ち馬であり、今回のメンバー構成では実績上位と評価できる。
勢い

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯まめたか評価アイコン消灯

  • 前走の勝利で、長期の不振から完全に脱却した可能性を示した。
  • 一度の好走で大きく変わる傾向があり、再び上昇気流に乗っていると判断できる。
可能性

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯

  • 中京コースにおいて3着内率50%』というデータは、コース適性の高さを客観的に示している。
  • 最も得意とする舞台に戻る今回、前走の好走を再現できる可能性は極めて高い。
まめ太

前走で復活を遂げた中京特化型。得意な舞台でなら連続好走も十分にある

ワイド1点チャレンジはこの2頭で行きます。

名古屋城S

アムールドパリ×マリオロード
ハズレ

此度の名古屋城ステークスは

ケンタッキーダービーを沸かせた大器テーオーパスワード

そして勢いに乗る上がり馬たちと実に多彩なメンバーが揃いました。

未来のダート戦線を占う上で、非常に興味深い一戦です。

しかし、これだけの好メンバーが揃ったからこそ、私が最後に信じたいと思ったのは

まず一頭が

アムールドパリ

デビューから一度として連対を外したことのない『絶対的な安定感

昇級という壁を常に乗り越えてきたその実績は、もはや能力や勢いという言葉を超えた『信頼』の証です。

そして、もう一頭が

マリオロード

近走は不振だが『中京の3着内率は50%』を誇り、中京の砂の上でこそ真価を発揮する。

上昇を目指すならこの舞台での一点突破です。

この二頭に私は賭けてみたいと思います。

人気ブログランキング

にほんブログ村

『OFUSEボタン』応援して頂けると励みになります

名古屋城ステークス2025予想注目馬

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次