
まめたかです。
私の競馬人生はダビスタ96(ゲーム)から
始まりました。
ハマりすぎて種牡馬の血統を勉強して
満足感に浸る子供時代
その後、スラムダンクにハマり競馬を卒業
学生生活はバスケに捧げました。
社会人になり、オーディオとシルバーアクセサリーに興味を持ち散財
時は経ち
ネットで馬券を買えることを知り競馬にハマり現在に至る
サンデーサイレンス大好きなのにディープインパクトの現役時代を知らない競馬好きに育ちました。
今はブログと競馬を楽しんでいます。
馬券は基本ワイドです。
レースによっては他の2連系で攻めるときもあり
軍資金は少なく設定して少額馬券
予想に時間を費やすので週に2、3レース
くらいしかやりません
ばんえい競馬は
場外馬券場で知り合った
名前も知らないおじさんが師匠です。
いきなり話しかけられたので「ヤバいやつに話しかけられた」と思いましたが
馬券をどんどん的中させプラスになれば
すぐ帰るスタイルに惚れ
色々と教えていただきました。
師匠の予想が書き込まれた競馬ブックは
今も大事にしています。
4.5回しか会えず
いまは会えていませんが感謝しています。
師匠が教えてくれたのは、ただ当たる予想ではありませんでした。
それは、一頭一頭の馬の背景を読み解き、自分だけの物語を見つけ出す『視点』そのものだったのです。
その経験が、今の私の分析手法である『まめたかの三柱』の原点となっています。
- 『戦績の潮流』(馬が今、どのような物語を生きているか)
- 『揺るぎなき実績』(その馬が持つ、揺るぎない力の証明)
- 『陣営の意志』(勝利へ向かう、人馬の想い)
このブログは、単なる予想を公開する場所ではありません。
子供の頃にゲームで感じたワクワクや、師匠と分かち合った興奮。
あの『楽しさ』を、少しでも多くの競馬を愛する仲間と共有したい。
その想いこそが、この『まめたか競馬』の原動力です。
ぜひ、まめたかの分析を通じて、あなただけの物語を見つけてください。
競馬という最高のエンターテイメントを、共に楽しみましょう。