【ナナカマド賞2025予想】軸は青雲賞馬!勢いに乗る上がり馬が面白い

ナナカマド賞2025予想注目馬

10月12日帯広競馬場
ナナカマド賞
BG3
200m

2歳馬が挑む世代一冠目の重賞 ナナカマド賞

過去の優勝馬にはセンゴクエースやメムロボブサップといった名馬が名を連ねる

未来のばんえい競馬を背負うスターホースがここから生まれる

一筋縄ではいかぬこの難解な一戦

しかし この記事では 独自の分析手法が 勝利へと続く唯一の道筋を照らし出す

これより注目馬を『3つの視点』に基づき分析する

  • 能力』を示す戦績の潮流
    近走内容が示す明確な上昇度。その流れから各馬が秘める真の能力を読み解く
  • 勢い』を測る揺ぎなき実績
    コースや距離、そして過去の対戦相手との力関係。その実績の質から現在の勢いを評価する
  • 可能性』を秘める陣営の意志
    コメントやレース選択から透けて見える勝負気配。その奥に潜む未来への可能性をえぐり出す

この3つの視点から導き出された注目馬の分析を これより開始する

目次

コース紹介

此度の戦場は 帯広競馬場 ダート200m

未来の名馬がその第一歩を記す 2歳世代最初の重賞だ

このコースの本質は ゴール前に立ちはだかる『第2障害』という絶対的な壁にある

重いハンデを背負い高さ1.6mの坂を一息に越えることは極めて過酷な試練だ

問われるのは純粋な『パワー』と最後まで歩き続ける『持久力』である

レース傾向

過去のデータは この過酷な戦場を制するための揺るぎない法則を示している

一つは

青雲賞組が 王道』であること

2歳牡馬オープンの『青雲賞』が最も重要な前哨戦であり このレースの上位馬が世代のトップランナーだ

そしてもう一つは

重ハンデは 能力の証』であること

大幅な斤量増に対応できる馬こそが真の実力馬であることの証明となる

馬名短評
ホクセイイワキヤマ青雲賞を圧勝した世代のトップランナー
スターノチカラオープン戦で安定して上位入線世代屈指の堅実派
キョウエイジェット直近のA級戦を快勝し重賞に勢いを付けて挑む上昇馬
カワノラクシュミー牝馬オープンで連対実績を持つ安定感抜群の有力候補
ピュアリーヒナリ10月に入ってA級戦を勝利し成長著しい勢いのある牝馬

◎ ホクセイイワキヤマ

近走成績
  • 2025/09/28 帯広 ばん馬の腹がぽっちゃり杯2歳A 200m 曇 1.4 / 2着 (10頭 3番人気)
  • 2025/09/21 帯広 青雲賞2歳牡馬オープン 200m 晴 2.1 / 1着 (10頭 5番人気)
  • 2025/06/29 帯広 楽馬苦楽部結成記念2歳A 200m 晴 0.6 / 2着 (7頭 2番人気)
能力

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯

  • 最重要前哨戦『青雲賞』を圧勝そのスピード能力は現時点での世代No.1であることを証明した
勢い

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯

  • 昨年の覇者と同じく青雲賞を制してこの舞台に臨むデータ上最も勝利に近い王道の中心にいる
可能性

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯

  • 直近のA級戦で斤量を背負った際にキョウエイジェットに敗れた事実は絶対的な信頼を置く上で僅かな隙となるかもしれない
まめたか

青雲賞の勝ちっぷりは世代No.1の証明
唯一の懸念は重ハンデでの取りこぼしだが能力で克服すると信じる

◯ スターノチカラ

近走成績
  • 2025/09/28 帯広 ばん馬の腹がぽっちゃり杯2歳A 200m 曇 1.4 / 3着 (10頭 4番人気)
  • 2025/09/21 帯広 青雲賞2歳牡馬オープン 200m 晴 2.1 / 2着 (10頭 3番人気)
  • 2025/09/07 帯広 杉山家、おドウに会いに来た2歳 200m 曇 1.6 / 2着 (8頭 4番人気)
能力

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯

  • 勝ち星こそ1つだが世代のトップクラスが集うオープン戦で常に上位争いを演じるその安定感は大きな武器
勢い

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯

  • 青雲賞』で2着に入りその実力は証明済み昨年も青雲賞2着馬がこのレースで2着に入っておりデータ的な後押しもある
可能性

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯まめたか評価アイコン消灯

  • 派手さはないが崩れないその姿はまさに信頼の証◎が何かに崩れることがあれば真っ先に浮上するのはこの馬
まめ太

いつも上位で本当にえらい
崩れない安定感はすごい
今回こそ1着

△ キョウエイジェット

近走成績
  • 2025/09/28 帯広 ばん馬の腹がぽっちゃり杯2歳A 200m 曇 1.4 / 1着 (10頭 7番人気)
  • • 2025/09/21 帯広 青雲賞2歳牡馬オープン 200m 晴 2.1 / 5着 (10頭 7番人気)
  • • 2025/08/31 帯広 くまモン大好きかずモン記念2歳 200m 曇 1.4 / 1着 (10頭 10番人気)
能力

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯まめたか評価アイコン消灯

  • 青雲賞では5着だったがその後A級戦でなんと◎ホクセイイワキヤマに先着して勝利その成長力は計り知れない
勢い

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯

  • 直近のA級戦で世代トップクラスのホクセイイワキヤマを破った事実は、その力が重賞級であることを示している
可能性

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯

  • 一度負かした相手に再び挑むその姿はまさに下剋上この馬の勢いが世代の序列を完全に覆す可能性を秘めている
まめこ

この前ホクセイイワキヤマに勝ったのはすごい
でも重賞の舞台で同じことができるかはまた別の話

△ カワノラクシュミー

近走成績
  • 2025/09/28 帯広 ばん馬の腹がぽっちゃり杯2歳A 200m 曇 1.4 / 4着 (10頭 5番人気)
  • • 2025/09/14 帯広 いちい賞2歳牝馬オープン 200m 晴 2.0 / 2着 (9頭 4番人気)
  • • 2025/08/17 帯広 真夏の第18回紳士賞2歳A-2 200m 曇 1.6 / 1着 (10頭 2番人気)
能力

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯まめたか評価アイコン消灯

  • 牝馬限定のオープン戦『いちい賞』で2着に入り牝馬世代のトップクラスであることを証明した
勢い

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯まめたか評価アイコン消灯

  • 過去ナナカマド賞を制した牝馬は5頭いるこの馬もその歴史に名を刻む資格を持つ
可能性

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯まめたか評価アイコン消灯

  • 強力な牡馬勢との力関係が鍵となるが牝馬の中では実績最上位その安定感は侮れない
まめこ

牝馬の中ではトップクラス
強力な牡馬相手にどこまで通用するか

✔︎ ピュアリーヒナリ

近走成績
  • 2025/10/04 帯広 3月19日生まれの絆杯2歳A- 200m 曇 1.4 / 1着 (10頭 5番人気)
  • 2025/08/31 帯広 綺々羅々ヴィヴィ 生誕記念2歳 200m 曇 1.4 / 1着 (10頭 1番人気)
  • 2025/08/17 帯広 第二回 久石記念2歳B-1 200m 曇 1.6 / 6着 (10頭 1番人気)
能力

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯まめたか評価アイコン消灯まめたか評価アイコン消灯

  • 夏から秋にかけて勝ち星を重ね馬体重も増加まさに今が成長期であることを示している
勢い

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯

  • オープンでの実績はないしかしそれ故に人気の盲点となるだろう
可能性

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯

  • オープン実績馬に隠れた真の上がり馬この馬こそが波乱を呼ぶ最大の妙味ある存在
まめ郎

オープン実績がないから人気もないだろう
だがこの成長力と勢いは本物
実績馬が崩れるならこの馬

最終的な印

  • ◎: ホクセイイワキヤマ
  • ◯: スターノチカラ
  • △: キョウエイジェット
  • △: カワノラクシュミー
  • ✔︎: ピュアリーヒナリ

ワイド一点チャレンジ(最重要戦略)

  • ◎ ホクセイイワキヤマ – ✔︎ ピュアリーヒナリ

勝利への道筋(推奨買い目)

  • 本線(堅実策):
    馬連/ワイド: ◎ – ◯△△ (3点)
  • 中核(標準策):
    三連複: ◎ – ◯ – △△✔︎ (3点)
  • 高配当(奇襲策):
    三連単: ◎◯ → ◎◯△ → △△✔︎ (8点)

未来の名馬への登竜門 2歳世代最初の重賞『ナナカマド賞

その中心は最重要ステップレースを圧勝した『◎ホクセイイワキヤマ

しかしその王座は決して安泰ではない

王者に土をつけた『△キョウエイジェット』や未知の魅力に溢れる『✔︎ピュアリーヒナリ』といった勢いに乗る上がり馬たちが虎視眈眈と下剋上を狙う

実績か勢いか 2歳世代の頂点に立つのはどの馬か

帯広の第2障害がその答えを示す

まめこ

他のレースはこちらからどうぞ

人気ブログランキング

にほんブログ村

『OFUSEボタン』応援して頂けると励みになります

ナナカマド賞2025予想注目馬

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次