【ばんえい競馬】北見記念2025 傾向と対策・予想まとめ

北見記念2025予想 傾向と対策 予想まとめ

\\まめたか競馬は単なる予想ではない一つの物語だ//

目次

【北見記念2025予想】波乱の鍵は斤量!高重量の鬼が牙を剥く

10月26日帯広競馬場
北見記念
BG2
200m

四市開催時代の名を残す格式の高い記念競走 北見記念

スーパーペガサスやメムロボブサップといった歴史的名馬も勝利した伝統の一戦

今年もまた新たな伝説が生まれる

一筋縄ではいかぬこの難解な一戦

しかし この記事では 独自の分析手法が 勝利へと続く唯一の道筋を照らし出す

これより注目馬を『3つの視点』に基づき分析する

  • 能力』を示す戦績の潮流
    近走内容が示す明確な上昇度。その流れから各馬が秘める真の能力を読み解く
  • 勢い』を測る揺ぎなき実績
    コースや距離、そして過去の対戦相手との力関係。その実績の質から現在の勢いを評価する
  • 可能性』を秘める陣営の意志
    コメントやレース選択から透けて見える勝負気配。その奥に潜む未来への可能性をえぐり出す

この3つの視点から導き出された注目馬の分析を これより開始する

戦場の分析(コース紹介)

此度の戦場は 帯広競馬場 ダート200m

しかしこれは単なる200mの力比べではない

規定重量850kgという極めて過酷な『高重量戦』それがこの北見記念の本質だ

勝敗の全ては850kgもの荷物を背負い いかにして第2障害をスムーズにひと腰で越えるかその一点に集約される

絶対的な『パワー』と『持久力』そして騎手との完璧な『呼吸』が不可欠だ

歴史の法則(普遍的データ)

このレースは真の強者しかその名を刻むことを許されない

過去の優勝馬には『歴史的名馬』が名を連ねる

また「北見の鬼」アサギリらが3連覇を達成するなど一度適性を示した馬が何度も勝利を重ねる『リピーターレース』としての側面も持つ

この戦場を制圧するには『高重量実績』『秋の勢い』そして『障害巧者』であること

これらの条件を満たす馬こそが勝利に最も近い存在となる

馬名短評
コウテイ
5着
2025年帯広記念覇者
トップクラスを脅かす超高重量のスペシャリスト
クリスタルコルド
4着
2025年旭川記念覇者
高重量戦での勝負強さが光る
キングフェスタ
2着
現役トップクラスの勢いと重賞実績を持つ世代のエース
インビクタ
3着
ベテランの安定感と先行力を持つ歴戦の雄
タカラキングダム
1着
世代トップのスピードと粘り古馬重賞初制覇へ挑む新星

◎ コウテイ

近走成績
  • 2025/10/13 帯広 狩勝賞オープン混合 200 / 5着 (10頭 2番人気)
  • 2025/10/05 帯広 田山産業ばん馬大会記念オープン 200 / 3着 (10頭 5番人気)
  • 2025/07/13 帯広 旭川記念3歳以上オープン別定 200 / 6着 (6頭 4番人気)
能力

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯

  • 帯広記念900kgばんえい記念1000kgを経験し克服してきたそのパワーは現役屈指
  • 斤量が重くなればなるほどこの馬の真価が発揮される
勢い

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯まめたか評価アイコン消灯まめたか評価アイコン消灯

  • 昨年のこのレースで850kgを背負い2着の実績を持つ
  • この高重量戦こそがこの馬の独壇場
可能性

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯

  • 夏場の敗戦で人気を落とすであろう今回まさに妙味の極み
まめたか

夏場の敗戦で人気を落とすだろう
だがこの高重量戦こそがこの馬の独壇場
これぞ魂の本命

◯ クリスタルコルド

近走成績
  • 2025/10/13 帯広 狩勝賞オープン混合 200 / 7着 (10頭 8番人気)
  • 2025/10/05 帯広 田山産業ばん馬大会記念オープン 200 / 9着 (10頭 3番人気)
  • 2025/09/14 帯広 岩見沢記念3歳以上オープン別定 200 / 3着 (8頭 3番人気)
能力

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯

  • 旭川記念790kg岩見沢記念830kgと高重量の記念競走で結果を残してきたその勝負強さは本物
勢い

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯まめたか評価アイコン消灯まめたか評価アイコン消灯

  • 高重量戦で常に上位争いを演じている
  • 直近の軽めの斤量での凡走は度外視可能
可能性

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯

  • 斤量が増える今回は絶好の巻き返し条件◎と共に高重量戦線を牽引してきたこの馬がもう一つの柱となる
まめ太

旭川記念を勝った時すごく強かった
斤量が重くなればまたあの強さが見られるはず
頑張れ

△ キングフェスタ

近走成績
  • 2025/10/13 帯広 狩勝賞オープン混合 200 / 1着 (10頭 1番人気)
  • 2025/09/14 帯広 岩見沢記念3歳以上オープン別定 200 / 1着 (8頭 1番人気)
  • 2025/08/18 帯広 不知火特別オープン・A1混合 200 / 1着 (9頭 1番人気)
能力

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯

  • 重賞連勝中でその勢いは誰もが認めるところ
勢い

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯

  • しかし今回はトップハンデの870kg
  • 岩見沢記念の830kgは克服したが今回はさらに40kg増えるこの斤量の壁が最大の懸念材料
可能性

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯まめたか評価アイコン消灯まめたか評価アイコン消灯

  • その勢いは軽視できないが絶対的な信頼は置けない
まめこ

連勝の勢いは本物だけど
今回の870kgは初めて背負う重さ
これを克服できるかが全て

△ インビクタ

近走成績
  • 2025/10/13 帯広 狩勝賞オープン混合 200 / 3着 (10頭 3番人気)
  • 2025/09/14 帯広 岩見沢記念3歳以上オープン別定 200 / 2着 (8頭 2番人気)
  • 2025/09/01 帯広 マロニエ賞オープン 200 / 取止
能力

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯

  • 岩見沢記念2着旭川記念2着と今シーズン重賞で常に上位争いを演じるその安定感は抜群
勢い

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯

  • 高重量への耐性も証明済み
可能性

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯まめたか評価アイコン消灯

  • 勝ちきるには第2障害の攻略が鍵となるがその堅実な走りは馬券から外せない
まめこ

いつも上位に来る安定感はすごい
でも勝ちきれないレースが続いているのも事実
軸にはしづらい

✔︎ タカラキングダム

近走成績
  • 2025/10/13 帯広 狩勝賞オープン混合 200 / 2着 (10頭 5番人気)
  • 2025/10/05 帯広 田山産業ばん馬大会記念オープン 200 / 6着 (10頭 4番人気)
  • 2025/09/14 帯広 岩見沢記念3歳以上オープン別定 200 / 6着 (8頭 4番人気)
能力

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯まめたか評価アイコン消灯

  • 軽めの斤量でのスピードは世代トップクラス
勢い

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯まめたか評価アイコン消灯

  • しかし岩見沢記念820kgでは6着と高重量への対応が課題
可能性

まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン点灯まめたか評価アイコン消灯

  • ばんえい記念4着の実績はあるもののこの斤量で勝ち負けまではどうか
まめ郎

ばんえい記念4着の実績は伊達じゃない
だが高重量では脆さも見せる
この不安定さこそが妙味
ハマれば全てを飲み込む可能性があるぞ

最終的な印

  • ◎:コウテイ
  • ◯:クリスタルコルド
  • △:キングフェスタ
  • △:インビクタ
  • ✔︎:タカラキングダム

ワイド一点チャレンジ(最重要戦略)

今回は いつもの『◎-✔︎』という組み合わせではない

高重量戦という極めて過酷な戦場を確実に制圧するため

最も信頼できる二頭の強者『』と『』を組み合わせることで 勝利の確率を最大限に高める

  • ◎コウテイ – ◯クリスタルコルド

勝利への道筋(推奨買い目)

  • 本線(堅実策):
    馬連/ワイド:◎ – ◯△△(3点)
  • 中核(標準策):
    三連複:◎ – ◯ – △△✔︎(3点)
  • 高配当(奇襲策):
    三連単:◎◯ → ◎◯△△ → △△✔︎(8点)

歴史と伝統を誇る高重量戦『北見記念

その鍵を握るのは850kg超という過酷な斤量を克服する絶対的なパワーだ

世間の注目は勢いに乗る『△キングフェスタ』に集まるだろう

しかし魂の本命◎は超高重量戦のスペシャリスト『コウテイ

そしてその対抗◯も同じく高重量巧者の『クリスタルコルド

実績馬たちが斤量の壁に泣く時この二頭が全ての序列を覆す

第2障害を制し最後に笑うのはどの馬か

まめこ

他のレースはこちらからどうぞ

2024年北見記念 予想

まめたか

24年当時の記事をそのまま載せています

北見記念の注目馬はこちらになります。

馬名短評
メムロボブサップ
1着
ばんえい最強
トップハンデ880㌔
だが強い
アオノブラック
中止
能力は『1線級上位
近走内容だと推しにくい
クリスタルコルド
5着
今後注目の1頭
斤量800㌔超えも対応可能
インビクタ
6着
堅実
安定感抜群
能力も1線級
コマサンエース
3着
一変の兆し
鈴木恵介騎手で好走率up
  • クリスタルコルド
  • インビクタ
  • コマサンエース

好走気配を感じる面白い3頭です。無難に行くならメムロボブサップですが今回はどうなるでしょうか。

ワイドはこの2頭で行きます。

北見記念

インビクタ×コマサンエース
ハズレ

2023年北見記念 予想

まめたか

23年当時の記事をそのまま載せてます

北見記念 注目馬

メムロボブサップ
2着
アオノブラック
1着
メジロゴーリキ
6着
インビクタ
4着
ゴールハンター
3着

メムロボブサップ

  • ばんえい最強馬
  • 近走は好調をキープ
    (6連勝中で絶好調)
まめたか

崩れなく順調に走れています
能力はズバ抜けてるのでメムロボブサップ中心で良いと思います

アオノブラック

  • 能力は上位でメムロボブサップにも迫れる
  • 斤量800㌔台の時に反応が悪くなることがある
まめ太

いつも通り走れればメムロボブサップとアオノブラックの1.2で決まるレースが多いのでここも注目ですね

メジロゴーリキ

  • 高重量戦なら強いが近走は状態の変動もあり軽斤量のほうが走る印象もある
  • 近走は状態が上向いて高重量も対応できそう
まめこ

当日の状態も気になりますが上手く走れれば馬券内も

インビクタ

  • 近走は上昇中で力もついている印象
  • 斤量もトップハンデになったりと厳しい競馬もあったが走りは悪くない
まめ太

斤量差がどのくらいかで評価は変わりますが期待の1頭です

ゴールドハンター

  • 近走は着順を落としているがばんえいグランプリでは2着
    (初の斤量800㌔も対応できた)
まめこ

重賞でもう一度みたいと思っていました
ここでも走れれば高重量向き

ワイド1点チャレンジ

北見記念

メムロボブサップ×インビクタ
2着×4着
ハズレ

最後までお読みいただきありがとうございます

まめたかの物語が少しでも貴方の心に響いたなら

その想いを下のバナーへの1票に込めていただけると幸いです

にほんブログ村

『OFUSEボタン』応援して頂けると励みになります

北見記念2025予想 傾向と対策 予想まとめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次